2018年1月6日


終盤の取引所観察

終盤の取引所を眺めるのが好きです。

皆が出品を抑制していく中
溢れる銅銭を処理しようと
期中では見られないような
様々なドラマ(ヤケ買い)を
見ることができます。

今期は小少将の投入で
銅銭の流通量が
さらに増していますので、
おもしろくなりそうです。


そんな取引所の様子を
刷新までこのページで
静かにウォッチングします。
(1-32鯖限定です)




1月6日






まずこのレベルのカードが
カンスト抽選になるのが驚きですね。
即戦力ではあるので
手元に残るならアリか。

※ 落札者が特定されそうな
  カードだけスキル隠します



覇王ワンチャン勝負
頑張ってください。
鍋島込みだと中々のお値段。




これも高い…
そもそもこのスキル、
移植できたとしても
さほど強くないのよね…

火力には多少のロマンありますが、
発動25%が使いづらいです。




新作の猿飛佐助。
500万でも入札入りそうな勢い。
細川幽斎も500万コースかな。
新作の極は2枚ともいいカードなので
私も手元に置いておきたいです。




鬼小十郎じゃないほうの片倉さん。
ミスか銅銭移動でしょうか。
まぁ今更移動させても仕方ないか。




特素材もお高い上に抽選状態。
細川さんちょっと前まで
7万ほどで売れ残ってましたね。

まてよ…これ実は
ランクアップ素材扱いだったり?
もうカオスすぎて
ついていけません(・_・`)


1月7日





当たりもまだ出品されるみたいですね。
堅実に1枚落としにいく
スタイルも好きです。





これも高い
でも剣豪欲しいです。
影に譲与したです。
でも高い。

安い剣豪でもいいので
欲しいのですが、
★5完成品ともなると
100万では落ちてこないですね。




出品者が頑張って
入札額の上限を上げても
インフレの波には勝てない。
★3にするのも手間だし
小姓がもったいないですね…



1月8日




先日に引き続き
鬼小十郎じゃない片倉さん。
もう誤入札とかではなく
単純に疾風怒濤素材なんだなと
解釈…

とりあえずスキルが移植できそうな
武将には駆け込み入札が
始まっているようです。


1月10日




今日はカンスト入札のカードが
こちらの秀吉くらいでしたので、
500万持ちの数がなんとなく
分かりますね。
大分処理が進んでるみたいで
人も減った気がします。




この辺は当たるとうれしいですね。
梅姫みたいにお年玉スキルが
ついたカードは
武神or天穿の素材になるので
今更ですがスキル名検索で
監視してればよかったな。


1月13日




最期らしい駆け込み。
今日が入札の最終日ですね。